ビーチサッカールール

≪競技エリア≫

●コートサイズは、縦37m×横28m。 しかし、当日の砂浜の状況で変更する可能性があります。

●ペナルティエリアは、各コーナーから中央に向かって8mのタッチライン上に旗を置く。
 ゴールラインからこの旗までのコート全域がペナルティエリアとなる。但し、2本の旗を結ぶペナル 

 ティエリアラインは引かない。
●ペナルティエリア内ではゴールキーパーはボールを手で処理できる。
●ペナルティキックは、このペナルティエリアのライン上から行う。
●ハーフウェイラインは引かず、ハーフウェイライン上のサイドに旗を置く。
●ゴールサイズは、高さ2.2m×横5.5m(ビーチサッカー専用または少年用またはフットサル)ゴール

 を使用する。

 
≪ボール≫

●ボールは、皮または人工皮革製の5号球を使用する。少年は4号球(ミニボール)。

 
≪チーム構成≫

●ゴールキーパーを含め、最大5人からなる2つチームが対戦する。交代選手は最大5人で交代回数に制

 限はなく、原則としては同じ選手が何度でも出場できる。(当大会は交代人数に制限なし)


≪最低出場選手数≫

●各チームは常に3人以上の選手がプレイしていなければならない。
●同チームにすでにイエローカードによる出場停止あるいは退場者が同時に2人存在し、更にイエロー

 カードなどにより出場できなくなった選手は、直ちに他の選手と交代し、3人目の出場停止選手は、

 その試合の残り時間には出場できない。


≪最低出場可能選手数≫

●出場可能な選手が2人となったチームは、それまでのスコアに関わらず、0対5の敗戦となる。

 
≪ユニホーム≫

●各チームのユニホームは同一色のシャツ着用のこと (ビブス貸し出し可能)

 

≪使用禁止用具≫

●他の選手への怪我の原因となるため、シューズ、アクセサリーの着用は禁止とする。
 試合中は、裸足でプレイすることが原則でソックスやテーピングは可能となる。


≪試合開始≫

●キックオフの際は、相手チームの選手はボールから最低5mは離れなければいけない。また、直接の

 シュートは認められない。


≪試合時間≫

●競技時間は12分ハーフとし、ハーフタイムは3分間とする。(当大会は一般10分、少年7分ハーフで

 構成)
●決勝トーナメントで同点の場合、3名によるPK戦またはサドンデスPKで決着をつける。


≪反則≫

●下記の1~6による反則があった場合、相手チームに直接フリーキックが与えられる。
 1 相手チームの選手を蹴ったり、足を引っ掛けたりしたとき
 2 ボールを持っていない選手に後ろから接触したとき
 3 相手チームの選手を掴んだり、押したり、妨害したとき
 4 ペナルティエリア内のキーパーを除き、ボールを故意に手や腕で扱ったとき
 5 相手チームの選手や審判、競技役員、その他の参加者などに暴力的な言動をしたとき
 6 ボールへのスライディングは許される


≪イエローカード≫

●下記の1~6のような場合、当該選手にイエローカードを提示し、提示された選手はその時点から2分  

 間の出場停止となる。
 1 故意による遅延行為
 2 競技規則の度重なる違反
 3 選手交代の際、アウトする選手より先にインしたとき(相手チームにセンターライン上よりフリ

   ーキックが与えられる)
 4 審判が重大な反則と認めたとき
 5 審判の判定に対して不服を表す言動をしたとき
 6 スポーツマンシップに反する行為

 

≪出場停止≫

●下記の1~2のような場合、当該選手にレッドカードを提示し、提示された選手はその残り時間及び

 その次の試合の出場を停止する。
 1 相手チームの選手や審判、競技役員、その他の参加者などに暴力的な言動をしたとき
 2 審判が重大かつ悪質な反則と認めたとき


≪失格≫

●下記の1~5のような場合、そのチームを失格とし、その試合を含む以降の試合出場を禁止する。
 1 出場可能な選手が3人に満たないとき
 2 スターティングメンバーが5人に満たないとき
 3 試合開始時間までに選手が整列しないとき
 4 レッドカードによる退場者が同一チームから累積2人となったとき
 5 大会主催者が失格と認めたとき


≪フリーキック≫

●キックイン及びゴールキックを除き、直接フリーキックとする。


≪リスタート≫

●キックイン、ゴールキック、コーナーキック、ペナルティキックを含むすべてのフリーキックは、

 選手の希望によりリスタート地点の砂の位置を高くしても良い。

 

≪バックパス≫

●フリーキックあるいは試合再開時のキーパーへのパスは1回までとする。続けて行った場合は、相手

 チームにハーフウェイライン上から直接フリーキックが与えられる。(手で処理した場合)

 
≪フリーキックの成立≫

●フリーキックあるいは試合再開のとき、蹴ったボールをキッカー以外の選手にボールが触れる前に

 キッカーが再度触れたときは、相手にフリーキックが与えられる。


≪フリーキックの壁≫

●キーパーを除き、ボールとゴールの延長線上に両チームの選手は入ってはならない。

 
≪スローイン及びキックイン≫

●選手がタッチラインより外側にボールを出したときは、ボールが出た地点から相手側チームのスロ

 ーインまたはキックインどちらかを選び再開する。
●スローイン及びキックインのボールが誰にも触れずゴールに入っても得点とはならない。

 

≪ゴールキック≫

●攻撃側の選手が蹴ったボールが敵陣のゴールラインを超えてコート外に出たときは、相手側のキー

 パーがゴールエリア内から手または足によって試合を再開する。
●このときキーパーの蹴ったボールが直接ゴールに入っても得点にはならない。


≪ペナルティキック≫

●自陣ゴールエリア内で反則を犯したときは、相手チームにペナルティキックが与えられる。
●キッカーはペナルティライン上(旗と旗を結ぶライン)の地点から行う。
●ペナルティキックの場合、キッカーとキーパー以外の選手はペナルティエリア内に入ってはならな

 い。


≪ボール拾いサポート≫

●明るい遠州・浜松をつくる会会員で行いますが、試合がないチームの方もよければ手伝ってくださ

 い。

 


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
© Copylight 2009-2011 遠州灘ビーチサッカーフェステバル All Rights Reserved.